『魔入りました!入間くん』のアニメ第3シリーズ(第3期)では、「収穫祭」が描かれます。
これまでもアニメ第1・第2シリーズで悪魔学校バビルスの様々な行事が描かれてきた『魔入りました!入間くん』ですが、収穫祭とは一体どんな行事なのでしょうか?
この記事では、『魔入りました!入間くん』の収穫祭とはどんな行事なのか解説し、アニメは漫画原作の何巻何話までかあらすじについてもまとめていきます!
『魔入りました!入間くん』のもっと詳しい情報はこちら↓から!
【魔入りました!入間くん】収穫祭とは?
まずは『魔入りました!入間くん』の「収穫祭」(しゅうかくさい)について解説していきます!
収穫祭はランク昇級のための昇級行事
収穫祭とは、ランク昇級のための昇級行事のひとつです。
悪魔学校バビルスでランク昇級するには、学内で定期的に行われるランク昇級対象授業にて結果を残すことが必要になります。
ランク昇級試験として行われる昇級行事では、良い成績を収めると1ランク以上の昇級もあるため悪魔学校バビルスの生徒には常に結果が求められるのです。
基本的にはランク昇級試験以外でランクが昇級することはなく、順位を競い合う試験に関しては上位者だけがランク昇級するので、ライバルとの戦いで勝ち抜ける程の実力がなければランク昇級は難しいといえます。
ランク(位階)について
ランク(位階)とは、悪魔間における10段階のランキングのことをいいます。
魔界ではランクによる上下関係が存在していて、ランク昇級を目指すことは魔界で生きていくためには必須です。
そのため、悪魔学校バビルスの生徒は学内での昇級試験によってランクを上げることを目標としています。
ランクについては以下に一覧でまとめます。
10 | ヨド |
9 | テト |
8 | ケト |
7 | ザイン |
6 | ヴァウ |
5 | へー |
4 | ダレス |
3 | ギメル |
2 | ベト |
1 | アレフ |
ランクは悪魔界の縮図にもなっていて、ランクが高いほどとても強く低いほど弱いと評価されます。
10(ヨド)は悪魔の最高ランクで、魔王は10(ヨド)の中から選ばれることになっているのです。
現在の魔界は魔王が不在の状態になっていますが、その中でも次期魔王候補の魔界三傑(まかいさんけつ)の3名は全員ランク9(テト)となっています。
収穫祭の基本情報
収穫祭とは1年生の最終実技試験で、自力で食材となる獲物を狩って競争するサバイバル型の試験です。
試験会場は悪魔学校バビルスの裏庭に設置された巨大ジャングルで、試験自体は個人戦となります。
試験時間6666分(4日15時間6分)の間に食材となる獲物を狩り提出しポイントを獲得して優勝を目指すもので、優勝には最低でも5万ポイントが必要ですがポイントは獲物ごとに異なりボスクラスでも3千ポイント超ですので簡単には優勝することはできません。
伝説のレジェンドリーフが10万ポイントではあるものの、レジェンドリーフは実在しているのかさえわらないため、これまでほとんどの生徒がレジェンドリーフを狙うことはなかったのです。
ちなみに前年度の優勝者は生徒会長のアザゼル・アメリで、過去の優勝者はその後魔界の英傑に成長していることから収穫祭は有名悪魔の登竜門とも言われています。
【まいりました入間くん】収穫祭のアニメは漫画原作の何巻何話まで
ここからは、『魔入りました!入間くん』の収穫祭のアニメは漫画原作の何巻何話までなのか、あらすじもまとめていきます!
収穫祭は漫画原作12巻102話から16巻139話まで
『魔入りました!入間くん』のアニメ第3シリーズで描かれる収穫祭は、漫画原作12巻102話「Before→After」から16巻139話「褒め言葉」までです。
アニメ第2シリーズでは95話の冒頭部分まで放送しているため、第3シリーズでは第2シリーズの振り返りも兼ねて漫画原作11巻95話「問題児クラスの新学期」から放送されると思われます。
漫画原作11巻95話から収穫祭が開始となる12巻102話まででは、アブノーマルクラスの全員が2年生になるまでに「4(ダレス)」に昇級するという目標を達成するために、それぞれの生徒に特別講師が用意されて特訓するというエピソードです。
収穫祭に向けてアブノーマルクラスの生徒達が大きく成長していくので、収穫祭はこれまで以上に楽しくなること間違いないですね!
収穫祭のあらすじ
いよいよ1年生の最終実技である収穫祭が始まります。
主人公の鈴木入間(すずきいるま)を含むアブノーマルクラスのクラスメイトたちは、全員で受けることとなった特訓のおかげで急成長を遂げていました。
各々が自分の特訓に自身をもって臨む収穫祭では、クラスメイトたちは次々と成果を発揮していきます。
新たなキャラクターも登場するなか果たしてどの生徒が優勝するのか、伝説のレジェンドリーフを手に入れることはできるのでしょうか。
アニメ第3シリーズは漫画原作のどこまで?
私の個人的な考察になりますが、『魔入りました!入間くん』アニメ第3シリーズは収穫祭に関連するその後のエピソードまでが放送されるのではないかと考えています。
上記の内容だった場合、漫画原作17巻146話「魔界の揺らぎ」まで放送されることになりますね。
アニメ第3シリーズは漫画原作11巻の後半である95話から描かれるため、17巻146話までとなると漫画原作6冊分を少し超えるため非常にボリュームがあります。
しかしこれまでのアニメ第1・第2シリーズともに連続2クールで放送されていたことから考えると、今回のアニメ第3シリーズも同じく連続2クールで放送される可能性は非常に高く、連続2クールであれば漫画原作6冊分を少し超える内容でも原作の魅力をそのままにアニメ化されるのではないかと思われます。
『魔入りました!入間くん』のアニメ3期はどこまで放送されるのか、詳しい情報はこちら↓の記事をご覧ください!
- 『魔入りました!入間くん』の漫画原作を最初から読んでみたい!
- アニメの続きが気になる!
そんな方におすすめの電子書籍サービスをこちら↓でご紹介しています!
<<『魔入りました!入間くん』の漫画全巻を最安値で読む方法!>>
おすすめは「好きなマンガどれでも100冊まで40%OFF」クーポンがもらえるAmebaマンガです!
<今すぐ最安値で読む場合はこちら!>
まとめ
この記事では、『魔入りました!入間くん』の収穫祭とはどんな行事なのか解説し、アニメは漫画原作の何巻何話までかあらすじについてもまとめてきました。
- 収穫祭はランク昇級のための昇級行事のひとつで1年生の最終実技試験。
- 収穫祭とは自力で食材となる獲物を狩って競争するサバイバル型の試験のこと。
- 収穫祭は漫画原作12巻102話「Before→After」から16巻139話「褒め言葉」まで。
- 『魔入りました!入間くん』アニメ第3シリーズは収穫祭に関連するその後のエピソードまでが放送されるのではないか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント