※本ページはプロモーションが含まれています。

【暴露】在宅アパレルバイヤーは怪しい?!

紹介

この記事では、在宅アパレルバイヤーは怪しいのか徹底解説して、やり方は難しくないかメリット・デメリットについてもまとめていきます!

2023年7月25日時点での情報を掲載しています。
※こちらは在宅アパレルバイヤー実践者が執筆した記事です。

在宅アパレルバイヤーとはBUYMAでのショップ運営

まずは、在宅アパレルバイヤーとはどのような仕事なのかを解説していきます!

在宅アパレルバイヤーとは?

在宅アパレルバイヤーとは、BUYMA(バイマ)でアパレルショップ運営を行う仕事です。

「好きなファッションの仕事をしたいけど外に働きに出られない」

「子育てをしながらだと仕事が限られてしまう」

「収入が安定しないし、少ないから自由にお金を使えない」

など、悩まれている主婦の方は多いのではないでしょうか?

結婚前は好きな事を仕事にできていたけど、結婚し子供ができると、仕事の選択肢が限られてしまい、本当はこんな仕事をしたいけどできないと諦めている、という現状もあるかと思います。

もし、好きなファッションの仕事が在宅でできたら?

子供がいても、時間を気にせず、安定した収入を在宅ワークで作ることができたら?

皆さんはどうでしょうか?

在宅アパレルバイヤーは、 パソコンがあれば、どこにいてもいつでも自分のショップでアパレル販売が運営できるお仕事です。

BUYMA(バイマ)の運営方法

ご存知の方も多いかと思いますが、在宅アパレルバイヤーでは【BUYMA】でショップ運営を行っていきます。

BUYMAはCMにもなっている為、知名度がとても高く、実際に利用されている方もとても多いです。

ここではBUYMAについて少しお話をしていきますね。

BUYMAは登録会員数1000万人を突破した、世界的に有名なネットショップの一つです。

ハイブランドから低価格のブランドまで、BUYMAでは色んな商品を購入する事ができます。

在宅アパレルバイヤーでは、販売者としてBUYMAでネットショップを運営していきます。

BUYMAと聞くと、ブランドや海外といったイメージを持たれる方も多いかと思います。

その為、始める為の資金がたくさんいるのではないか?

在庫を持つのはリスクが大きい…

と不安に感じられる方も多いのではないでしょうか?

BUYMAは受注があってから商品を買い付ける為、資金がなく無在庫で始められる、とても初心者には始めやすい媒体です。

在宅アパレルバイヤーは怪しいのか解説

在宅アパレルバイヤーについて調べようとした時に、「怪しい」と検索されている方は多いようです。

このようなネガティブなワードで検索されているのを知ってしまうと、

「在宅アパレルバイヤーって怪しいビジネスなのかな?」

と不安に感じてしまいますよね。

ここからは、在宅アパレルバイヤーは怪しいのか、なぜそのように言われているのか理由や実際の調査結果についても解説していきます。

在宅アパレルバイヤーはなぜ怪しいのか?

在宅アパレルバイヤーはなぜ怪しいといわれているのでしょうか。

その理由として考えられるものについてまとめてみます。

  • 参加に関する情報が少ない
  • 参加費用がかかる
  • 販売するプラットフォームが不明
  • 収益が得られない
  • 日本在宅アパレルバイヤー協会の運営実態が不明
  • 特定商取引法の表示がない

上記の在宅アパレルバイヤーが怪しいといわれている理由について、本当に公式ホームページやLPに掲載・記載がなく怪しいのかを個人的に調査していきます。

怪しい理由の調査結果

ここからは、在宅アパレルバイヤーが怪しいといわれている理由の調査結果をまとめていきます。

参加に関する情報が少ない

調査してみたところ、在宅アパレルバイヤーが怪しいという理由のひとつに「参加に関する情報が少ない」と挙げられているものがありました。

しかし在宅アパレルバイヤーでは、公式ホームページ「一般社団法人 日本在宅アパレルバイヤー協会」やLPの掲載もありますので、在宅アパレルバイヤー参加に関する概要については誰でも簡単に知ることができます。

在宅アパレルバイヤーに興味を持ち、さらに詳細な情報を得たい場合には日本在宅アパレルバイヤー協会のLINE公式アカウントに友だち追加することで、

  • 在宅アパレルバイヤーの仕事内容や収入について
  • BUYMA(バイマ)を運営する方法
  • 実践講座
  • 具体的な戦略

といった情報を誰でも無料で得ることができる仕組みで、その他にもLINEで在宅アパレルバイヤーに関する質問や相談をすることも可能です。

無料で得た在宅アパレルバイヤーの情報をもとに「挑戦してみたい!」と感じたらZOOMの審査へと進むことになりますので、そこで詳細については質問することもできますし、もちろん突然料金が発生するなんてことはありません。

情報は行動をしなければ得ることはできませんので、これから新しいビジネスに挑戦しようと考えている方であれば、きちんと調べて積極的に情報を得ていくことが大切ですね。

参加費用がかかる

在宅アパレルバイヤーの教材には、無料コンテンツと有料コンテンツがあることはLPにも明記されています。

その参加費用についての詳細情報がネット上にはなく、「説明が不十分だから怪しい」とおっしゃっている方もいるようです。

しかし、前述している通り在宅アパレルバイヤーの実践を希望の方であれば、LINE公式アカウントに友だち追加して詳細な参加費用についても当然知ることができます。

在宅アパレルバイヤーに限らず、有料の教材や商材などの詳細情報は通常非公開で実践希望者にのみ公開するというのは一般的なことです。

また、ビジネスのノウハウを学ぶ上で費用がかかるのは当然ですし、参加費用を聞いて納得した場合にのみ参加するのが良いと思います。

販売するプラットフォームが不明

在宅アパレルバイヤーでは、「BUYMA」というプラットフォームでショップ運営を行っていくビジネスであることが公開されています。

下記、日本在宅アパレルバイヤー協会の公式Instagramでは、在宅アパレルバイヤーの販売方法として

  • 無在庫販売という物販ビジネスであること
  • BUYMAを使用すること
  • BUYMAは無在庫販売が許可されていること

などの情報がわかりやすく掲載されていました。

ぜひ、こちらの投稿を参考にして在宅アパレルバイヤーというビジネスについて知ってみてください。

収益が得られない

在宅アパレルバイヤーで収益が得られない理由として、

  • 「コミュニティー参加者=ライバル」で同じ市場を取り合う
  • 稼げない

などが見受けられました。

「コミュニティー参加者=ライバル」は、どのビジネスコミュニティにおいても同じノウハウを共有している以上は起こってしまうことです。

しかしビジネスコミュニティで最も重要なことは、最新の情報を得られて仲間と共に切磋琢磨できる環境にあります。

同じノウハウで運営を行っていても考え方や運営方針はそれぞれですので、同じ市場を取り合うということについて大きなデメリットであるとは思いません。

また「稼げない」については、すぐに何十万も稼げるようなビジネスではないことや長期的な取り組みが必要であることは公開されている情報からもわかります。

ビジネスを開始して高額な報酬を得られるようになるのに長期的な取り組みが必要なのは、在宅アパレルバイヤーに限定されるものではありませんので、稼げるように根気強く長期的に行う努力は必要です。

日本在宅アパレルバイヤー協会の運営実態が不明
特定商取引法の表示がない

日本在宅アパレルバイヤー協会は、公式ホームページに会社情報や特定商取引法に基づく表記についてもきちんと明記されています。

引用元:一般社団法人 日本在宅アパレルバイヤー協会

特定商取引法とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

そのため、特定商取引法に基づく表記がされている時点で運営実態があることは明らかであり、事業者は法律に沿った運営をしているということがわかります。

以上が、在宅アパレルバイヤーが怪しいといわれている理由の調査結果になります。

在宅アパレルバイヤーは怪しくない

結論からいうと、在宅アパレルバイヤーは怪しくないビジネスだと思います。

私も在宅アパレルバイヤーに興味を持ちながらも、「怪しい」というワードがあることに不安を感じていました。

しかし在宅アパレルバイヤーが怪しいという理由として挙げられているものは、全てきちんと調べれば情報を得ることができるものばかりだったのです。

むしろ「在宅アパレルバイヤーが怪しい」といっているサイトやブログほど、在宅アパレルバイヤーを貶めて自分のLINE公式アカウントへと誘導するなど、怖いなという印象を受けました。

どのようなビジネスでも正しい情報を得ることがビジネスを始める第一歩になりますので、自分で情報を集めて自分の目でビジネスを見極めることはとても大切なことですね。

在宅アパレルバイヤーのやり方を徹底解説

ここからは在宅アパレルバイヤーのやり方について、私の体験談をお話しますね。

私は在宅アパレルバイヤーになって今年で3年目になります。

在宅アパレルバイヤーになる前は看護師をしていました。

仕事と家庭の両立がうまくいかず、看護師を辞め、在宅で高収入な働き方はないかなとインターネットで検索し、在宅アパレルバイヤーの事を知りました。

引用元:一般社団法人 日本在宅アパレルバイヤー協会LP

ファッションにはとても興味があり、キッズ商品の販売をいつかはしたいと思っていたので、在宅アパレルバイヤーなら、その夢が叶うかもしれないと思い、本当は全く信じないし、どうせ詐欺だろと思い、スルーなのですが、なぜか吸い込まれるように公式ラインの登録をしました!

今思うと、これはきっと縁だったんですねー

ラインで送られてくる動画をみて、

私にもできるのかな…

英語話せないしな…

と少しの不安はありましたが、挑戦したい気持ちの方が強くなり、在宅アパレルバイヤーになるため、審査に応募しました。

実際に、安達なるみさん本人にZOOMで審査をしていただき、お話を聞いてみて、もう私にはこれしかない!と即決でした。

ここからは私が成果を出す為に、どのように活動していたかを暴露しちゃいます!

なんせネットショップの運営は初めてで何も知識がなかったので、右も左もわからない状態からのスタート…

そしてブランドにも全く興味がありませんでした(笑)

でも、このBUYMAで成果を出している人がいるのであれば、私にも必ずできるはずだ!

と思い、とにかくカリキュラムに書いている事や、勉強会で教わった事を素直にやりました。

カリキュラムには出品のやり方やリサーチのやり方などが文章や動画でわかりやすく載っているので、カリキュラムを見ながら最初は1品出品するのに、1時間くらいかかっていたのが、数日で5分くらいでこなせるようになりました。

カリキュラムだけではなく、チャットワークでのサポートや、面談もあったので、とてもすすめやすかったです。

まずは自分のお店にたくさんの商品を出品することが大事だと教わったので、1日5〜6時間くらいはずっとパソコンに向かってひたすら出品と、どんな商品が売れているのかや、人気なのかをリサーチしていました。

飽きたり、ちょっと出品をやりたくないと思った時は、音楽を聴きながら作業したり、大好きな半身浴をしながら作業をやってました(笑)

2週間くらいで2件も受注があり、ラッキーと思っていたら販売価格を0が1つ足りないというミス…

今思うと、懐かしい初受注エピソードです(笑)

初受注はキャンセルになりましたが、私が出品している商品を見てもらえている事に、またやる気が上がりました!

そして、1ヶ月くらいで受注があり、利益は600円と少なかったですが、とにかく嬉しかった事を今でも覚えています!

その時は総出品数が300品くらいで、ちゃんとやれば成果に繋がるんだと感じる事ができました!

利益・成果と活動内容について

2ヶ月目で利益3万円、3ヶ月目で利益6万円、4ヶ月目で利益10万円と少しずつコツを掴んできて、成果が出るようになりました。

4ヶ月目で少ない作業時間で、もっと多くの収入を得たいと思い外注化にも取り組みました。

なかなか、良い方と出会えず1ヶ月くらいかかりましたが、3名の素敵な方と一緒にお仕事をするようになりました。

それからは私の活動時間が2〜3時間くらいになり、主にリサーチに時間を使っていました。

そして8ヶ月目には利益43万円を達成する事ができました!

この時、毎月600品くらいの出品とリサーチに時間を使うようになった事で、売れる商品が出品できていた事が成果に繋がったと思います。

現在は5名のスタッフさんと一緒にお店を運営していて、私は1時間くらい作業をしています。

この3年の間で、2人目の出産も経験しましたが、スタッフさんのおかげで、お店の運営は止まる事なく、1年5ヶ月で最高利益50万円を達成する事もできました!

今はずっと叶えたかった、お金と時間に余裕のある楽しいライフスタイルを送っています!

在宅アパレルバイヤーのメリット

次に、私が感じた在宅アパレルバイヤーのメリットを4つ紹介します!

場所と時間に拘束されない

これは在宅ワークの最大のメリットではないでしょうか。

まとめて数時間取らなくても、子供のお昼寝中に少し作業する、家事の合間に少し作業するなど1日の中で時間を決めなくても作業ができます。

また、外に働きに行くとなると場所に拘束されますが、在宅ワークだとパソコン1台あれば、何処にいても作業をする事ができます。

サポート体制がしっかりとしているので初心者の方でも始めやすい

いざチャレンジするとなっても、やり方がわからず進めない事もあると思います。

しかし、在宅アパレルバイヤーは勉強会や、サポートスタッフとの面談などサポート体制がとてもしっかりとしているので、初心者の方でも安心して取り組むことができます。

一緒に頑張る仲間がいる

在宅アパレルバイヤーでは、共に目標に向かって頑張る仲間と情報共有する場があります。

1人でやっているという感覚ではなくなり、やる気や自信に繋がるのは継続するうえでとても重要です。

頑張り次第でいくらでも収入を作る事ができる

在宅ワークと言ったら収入が少ないと、イメージされる方もいると思います。

在宅アパレルバイヤーは主にブランド品を取り扱っていくので、自分がどれだけ頑張ったかで、10万円でも20万円でも、いくらでも在宅で収入を作る事ができます。

在宅アパレルバイヤーのデメリット

次に、私が感じた在宅アパレルバイヤーのデメリットを2つ紹介します!

収入が安定するまでに個人差がある

在宅アパレルバイヤーは初心者の方でも始められるとは言え、自分の力でお金を稼ぐ事は簡単な事ではありません。

早くに成果を出す人もいれば、成果が出るまで半年、1年とかかる人もいます。

成功するまで、粘り強く頑張る気持ちや行動力がとても大事です。

無在庫販売なので在庫入手が困難

受注になってから商品を買い付ける為、受注になったけど在庫が完売していて入手できない事もあります。

日々、知識をつけどうすれば在庫があるうちに受注になるのかを考えながら出品作業する事が大事です。

在宅アパレルバイヤーLINE公式アカウント

在宅アパレルバイヤーでは、LINE公式アカウントでお問い合わせやご相談に対応しています。

在宅アパレルバイヤーに興味がある方は、まずは公式ラインの登録がおすすめです!

\ LINE公式アカウントはこちら↓ /

まとめ

この記事では、在宅アパレルバイヤーのやり方を徹底解説して、難しくないかメリット・デメリットについてもまとめてきました。

皆さん、在宅アパレルバイヤーについてどう感じて頂けましたか?

在宅アパレルバイヤーは初心者の方でも、とても始めやすいお仕事です。

何も取り柄の無い主婦の私でも、利益50万円を達成する事ができました!

一緒に夢を叶えませんか??

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

紹介
鈴(すず)をフォローする

コメント